ハリネズミを飼うのは本当に難しいの??前編

最近、ハリネズミを飼いたいという方が増えてきたことは大変喜ばしいことですが、飼育は難しいの?なつくの?などといったご質問をいただくことがありますニコニコ

{C0E5FFEF-6373-46AC-B7B1-CCA5617C1B29}




今回はその点について書いていきたいと思いますウインク
(注)・・・難易度は当店の主観になります

①温度管理(難易度★★★★★)

やはり、ハリネズミちゃんを飼うにあたって語らずにはいられないのが温度管理です。
ハリネズミちゃんの適温が26〜28度といったかなり限定的な温度管理という点です。
実際に飼育をし始めるのもう少し適正温度には幅がありそうですが、それでもこの温度の時にハリネズミちゃんは活発に動くようですハリネズミ

やや温度が低くなると食欲低下、呼吸が遅くなるなどといった体の変化が見られることが多いです。

またベビーちゃんの時は30度ぐらいがいいのかと経験上思われます。

30度を超えたあたりから、ハリネズミちゃんがぐったりしてしまうことが多いです。

温度管理として、秋〜冬〜春にかけてはヒーターが必需品ですし、夏場はクーラー(人間用)が必要となり、光熱費としては一般家庭に比べるとやや高くなります。

あと温度以外にも湿度の管理も必要となり、エアコンの使用が必要になってきます。

この点をクリア出来るとあとはそれほど難しくないと思いますニコニコ

②爪の手入れ(難易度★★★☆☆)

哺乳類には爪が存在します。
ハリネズミちゃんも同様爪の手入れをしなければなりません。
ハリネズミの爪を切るのが大変なところは、なかなか足を伸ばしてくれないところですショボーン

足を持とうとすると、丸まってしまい足を出さなくなったり、また、足が小さいことから爪も小さくよく見えないといったこともあります。

慣れてくるとそれほど難しくはないのですが、ここはハリネズミちゃんとの我慢比べになることが多いです。

ハリネズミちゃんを抱っこして爪切りが出来ない場合は、ハリネズミちゃんをプラスチック製のザルに入れて足だけザルの穴から出るようにして、その隙に足を持って爪を切ることも可能です。

また、どうしてもそれが難しい時はレンガや素焼きポットをケージ内に入れたりします。
この時に注意することは角に丸みをつけることです。下手をするとレンガで足を傷つけることもあります。

③人馴れ度(難易度★★★☆☆)

ハリネズミちゃんがベビーのうちはまだ、人に馴れるのも早いですニコニコ
個体によっては初めから人馴れしている子もいておりますが、大半の子はなかなか根気がいるようですえーん

当店では生後1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいの間が、ハリネズミちゃんにとって比較的簡単に人馴れしてくれる期間だと思っています。

人に馴れてもらうためには、針を立てられようが、フシュフシュ威嚇されようが、毎日触って手のひらに乗せるということが大切です。

この点は本当に根気がいります。

当店では、ベビーちゃんを毎日10〜30分ほど手のひらに乗せて人に馴れるようにしておりますニコニコ

ハリネズミちゃんが人に馴れるには匂いが大切なのですが、まずは手のひらに乗っても安心出来るといった子になれるように心掛けていますおねがい

④グルメ度(難易度★★★☆☆)

何と言っても飼い主さんを悩ませるのが、ハリネズミちゃんの偏食ですガーン

偏食家であるハリネズミちゃんは、ある日ばったりといつものフードを食べなくなる時がありますえーん

ハリネズミちゃんを飼われた経験がある方は一度はこの偏食で悩まされたのではないでしょうか?

市販されているハリネズミ専用フードの種類が少ないことから、これらを食べなくなった時大慌てしたのではないでしょうか?

偏食は大いに頭を悩ますテーマになっておりましたが、当店ではマズリ(食虫動物用フード)を食べている子は偏食しにくいですが、それでも偏食する場合は乾燥ミルワームをつなぎとしてフードを食べさせるようにしておりますニコニコ